このウェブサイトは、ご利用のブラウザでは正しく表示されません。ブラウザのバージョンアップデートをして下さい。

コーチ探せる

成長するためのコーチが見つかる!

1か月間無料でコーチ登録が出来る!詳しくはクリック今だけ!
megaphone ニュースレター、コーチ紹介、実例、ディスカウントなどのメリットがあります。

ユーザー登録

コーチ向けマニュアル ver. 1.13
ダウンロード

ユーザー向けマニュアル ver. 1.3
ダウンロード

お知らせ

ユーザー向けニュースレター Vol.92

2025年3月25日 05時00分

コーチ探せるユーザーの皆様へ
ニュースレター #092

コーチ探せる」のユーザー(利用者)登録をしてくださった皆様に配信しています。

自分を成長させるために必要なコーチ探せるプラットフォーム「コーチ探せる」BLOG


第三者の目や耳がもたらす新たな気づき

コーチングを受けることで得られる最大の価値のひとつは、第三者の視点を通じた新たな気づきです。私たちは日々の生活や仕事の中で、自分の考えや行動のパターンに慣れすぎてしまい、見落としていることに気づかないことがよくあります。しかし、第三者の目や耳を通して状況を振り返ることで、自分では気づかなかった盲点や可能性を発見することができるのです。
 
たとえば、あるビジネスリーダーが「自分のチームはやる気がない」と感じていたとします。しかし、コーチとの対話を通じて、そのリーダー自身が指示を出す際に部下の意見をあまり聞いていなかったことに気づきました。第三者であるコーチが客観的に状況を捉え、フィードバックを提供したことで、新たなコミュニケーションのあり方を見つけることができたのです。
 
また、個人の成長においても、家族や友人とは違う角度から意見をもらうことで、新しい可能性に気づくことができます。「自分には向いていない」と思っていたことが、実は得意分野だったというケースも少なくありません。
 
コーチングの醍醐味は、自分の中にある答えを、第三者の視点を通して明確にすることです。もし今、壁にぶつかっていると感じているなら、一度誰かに自分の話を聞いてもらい、別の角度から見た意見をもらってみるのはいかがでしょうか?
 
コーチ探せる」では、あなたの目標や課題に寄り添い、新たな視点を提供できるコーチがたくさん登録しています。ぜひ一度、コーチングを体験してみてください。

今週のコーチレビュー

木村 祐介 (きむら ゆうすけ)
〜ひき算コーチングで余白を作る心のコーチ〜
今回、体験セッションをお願いしました。 ^^ 自分を深く知り、より良い生き方や考え方を探りたい気持ちでしたが、 まさにそのテーマについて鋭い気づきをもらうことができました! セッションでは、私自身が気づいていなかった「言葉や理屈に寄りすぎている部分」や「自己肯定感がまだ追いついていないこと」を指摘され、少しドキっ!としました。 しかし、そのおかげで改めて自分を見つめ直すことができました。 また、「こだわりをふわっと握る」という考え方や、「自分が変わることで周りに影響を与える」という視点は、新しい発見でした。 今まで「どう伝えるか?」に注力していたのですが、「まず自分がイキイキとすることが大切」と気づかされました。 少し気になったのは、率直な指摘が多く、承認の言葉は少なめだったため、人によっては厳しく感じるかも。 もう少し「今できていること」についてもフィードバックがあると、よりポジティブに取り組めそう、と思いました。 「深く内省し、自分を成長させたい人」「甘い励ましより、的確な指摘を求めている人」におすすめです! ありがとうございました☆

服部 真由美 (はっとり まゆみ)
きこえない、きこえにくい子を世界一幸せな子に!
半年に渡り今4歳になる子の子育ての悩みや成長について話を聞いていただきました。 セッションがなかったら子育てのイライラや悩みに縛られ子どもときちんと向き合う事ができなかったと思います。 定期的にお話を聞いていただけたことで、こうありたいという将来に向かって悩みや迷いが整理・取捨できて、大切なことを見失わず子どもとの貴重な時期を前向きに楽しく過ごすことができたので本当に感謝です!迷いの多い自分の子育てに自信が持てるようになりました!ありがとうございます!

最新のコーチレビューはこちらから


「無料セッション」を提供しているコーチも多くいらっしゃいます。

コーチ探せる」に登録されている多くのコーチは、初回の体験セッションを無料で提供しています。これはコーチングに興味をお持ちの方にとって、リスクのない試みとなります。体験セッションでは、コーチと直接対話をすることができ、彼らのスタイルやアプローチに触れることができます。自分に合ったコーチを見つけるために、無料の体験セッションを試してみることをおすすめします。


「マイコーチ募集」を活用して、理想のコーチを見つけましょう!

コーチ探せる」では、「マイコーチ募集」という機能をご用意しています。この機能は、コーチを探すにあたり、何から始めればいいのか迷っている方や、複数のコーチにお問い合わせしたい方、自分に最適なコーチがどなたなのか判断がつかない方々に対して、自身の希望を記入することで複数のコーチから連絡が得られる仕組みです。

皆様の希望を詳細に記載いただくことで、希望に沿った対応が可能なコーチから連絡をいただけます。ぜひこの機能をご活用ください。


コーチ探せる」は、コーチを探すためのオンラインプラットフォームです。様々な分野やスキルに特化したコーチが登録しており、利用者は自身のニーズや目標に合ったコーチを探すことができます。

コーチ探せる」は完全に無料で利用することができます。ユーザーはコーチとの連絡や契約に関して、サイト上で直接やり取りを行うことができます。

コーチ探せる」は、利用者とコーチの間に立ち会うことなく、安全で効果的なコーチングの機会を提供することを目的としています。利用者は自分自身の成長や目標達成に向けて、適切なコーチを見つけることができます。

皆さまにとって有益なコーチング体験を実現するために、「コーチ探せる」は幅広いコーチとのマッチングをサポートしています。ぜひ、興味や目標に合ったコーチを見つけて、成長をサポートしていただければと思います。


代表からのメッセージ

コーチ探せる」の原点は、2012年1月にウェブサイト「コーチサガセル」を公開したことです。その当時、私たちは人の成長を支援するコーチングスキルを持っている方々がもっと広く知られるべきだと考え、複数のコーチを紹介するウェブサイトを立ち上げました。

残念ながら、そのサイトは2年後に閉鎖せざるを得ませんでしたが、その時から私たちは「成長支援スキルを持っている方々」がより活躍できる社会を作りたいという思いを抱き、模索を続けてきました。

コーチ探せる」は、その名の通り、コーチを探すためのウェブサイトです。社会が大きく変化する中、日本国内や海外に住む日本人に対して、「もっと気軽に相談できる」「もっと分かりやすく」「最も自分に合ったコーチ」を見つけるための、日本一のプラットフォームを目指しています。

これからも、私たちは皆さまがより良いコーチング体験を得られるよう努力し、成長支援に携わる方々が活躍できる社会の実現に向けて尽力してまいります。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

株式会社シェヘラザード
代表 坂本祐央子


ご意見・ご希望

コーチ探せる」に関するご意見やご希望がございましたら、お気軽に contact@c-sagaseru.com までメールでご連絡ください。お客様からの貴重なご意見をいただき、より良いサービスの提供に努めて参ります。どうぞお気軽にお問い合わせください。