このウェブサイトは、ご利用のブラウザでは正しく表示されません。ブラウザのバージョンアップデートをして下さい。

コーチ探せる

成長するためのコーチが見つかる!

2025年9月10日からメンバー

“理想の自分・異次元の自分”を創造 医療とスポーツの専門家

池澤 大輔
×
池澤 大輔

池澤 大輔 (いけざわ だいすけ)

会社名: office IKE
コーチ歴: 8年 6か月
過去6か月の評価: 0.000.00 (0レビュー)
全期間の評価数: 0レビュー
対象
  • 企業
  • グループ
  • 個人
カテゴリ
  • リーダーシップ
  • 職場の人間関係
  • 部下育成
  • 転職・早期退職
  • キャリア
  • チームコーチング
  • エグゼクティブ・コーチング
  • 研修
  • 患者支援
  • 進学・留学
  • アスリート
  • プロ養成
  • スポーツ指導
  • 人間関係
  • 自分を変えたい
  • 資格取得支援
  • 生活習慣を変えたい
  • コーチングを知りたい
  • 医師・看護師・医療職等国家資格保有者
リアルで対面可能な地域(経費の別途請求は無し)
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
出張(経費は別途請求)
オンライン
対象言語
  • 日本語
価格帯
  • 10,000円以上 50,000円未満
ボランティア・無料・寄付で利用可
  • なし
無料体験トライアル
  • なし
対象年齢層
  • 20歳以下
  • 21歳~35歳
  • 36歳~45歳
対象とする性別
  • 性別問わず
活動状況
  • 活動中
セッションが調整しやすい時間帯
日本時間
6:00~9:00
9:00~12:00
12:00~15:00
15:00~18:00
18:00~21:00
 
 
 
気付いたところから大きく変わた
私は仕事として指導やコーチングに携わっています。
人のため、チームや組織のために一生懸命取り組んでいましたが、あるタイミングで気付きました。
それは【自己認識】をすることです。
客観的に自分を見つめ固定概念と化している自分の考え方を柔軟に物事のとらえ方が広がりました。
それにより我武者羅に頑張る働き方から、スマートに効率よく働く方法にシフトできるようになりました。
 
ご依頼をいただく際はどの分野で仕事、活動されているかお知らせいただくようお願いしております。
お問合せだけでも結構ですのでまずはご連絡ください。
 
▪️スタートラインを揃えて
Step1
ご自身の目的や目標をご共有いただきスタートの準備を整えます。
Step2
スタートを切る前に、スタートラインを揃える作業を行います。
同じ方向を見据えていても、立ち位置が違うとゴールまでの距離が違うことで生じるギャップをなくします。
 
 
▪️自己認識
ゴール達成に向けて、自分自身を理解・認識する時間を作ります。
ご自身で認識している人間性・性格・好みなどは他者に聞くと全く違うことがあります。
自己認識することで目的・目標のプロセスを明確でスムーズなものにします。
私自身も「自己認識」を知り続けることで強みと弱みを理解し、他者の支援が可能になりました。
 
 
▪️Vision & Decisions 
目標達成のために方針を選択し決定→達成のための行動を起こすことを表します。
難しく捉えられがちですが、私たちは生活の中で小さなVision & Decisionを無意識のうちに繰り返しています。
私たちが普段何気なくやっていることの延長で、多くの方に共感いただいている思考方法です。
日本語で表現すると[方針と決定]ですが、それぞれの英単語は複数の意味を持ち合わせている言葉です。
詳しくはセッションにて!
 
▪️実績例
20代女性 アスリート 日本代表選手→対面セッション
数年に1度開催される世界大会に向けてトレーニングを重ねてきました。
チームは強くなっていますが、いまいち自分に自信が持てない部分がありました。
私の場合は話をしする環境がカフェだったので、堅苦しくなく、自然な雰囲気でセッションに臨めました。
セッションだということを忘れてお話しできたこともすごく良かったと思います。
 
30代男性 国内大学勤務 助教 →リモートセッション
(動作解析の専門家・国際舞台でも研究発表をされている先生です)
世界はまだまだ広いこと、結局は自分や家族の人生なんだということを再認識しました。
自分がリスクを冒さなければ大事なものは守れないということも気付きました。
転職活動中にお話をしたことで決心がつきました。
 
 
◻︎対象適正
[ご利用に向いている方]
・目的・目標が明確な方
・行動、行動変容をできる方、できるようになりたい方
・話を聞く姿勢がある方
 
[ご利用に不向き、お断りする方]
・人のせいにする方
・環境のせいにする方
・時間を守れない方
 
▪️プロフィール・経歴など
私の仕事軸は[スポーツ]と[医療]です。
医療資格を取得して医療機関やスポーツ現場で複業を行なっています。
前者は保険診療内のリハビリテーション、自由診療によるリハビリ、トレーニング、コンディショニングなど。
後者はチーム所属や帯同、アスリートのリハビリ・コンディショニングを行っています。
ラグビーを中心に多くの競技、アスリートのサポートしてまいりました。球技、武道、審美系と同じ要望でも競技特性により対応方法が異なります。
その他、個人事業でアドバイザー契約によりコーチングやスタッフ育成、事業拡充などクライアントのニーズに対応する事業を行っております。
*詳細は下記をご参照ください。
 
[医療資格]
・理学療法士免許
・Redcord Therapy Basic
・女性アスリートコンディショニングエキスパート
・Formthotics認定(オーダーメイドインソール)
 
[主な経歴]
・ラグビー女子日本代表 S&Cスタッフ (2019-2022年)
・TID女子15人制チーム S&Cコーチ  (2022-2023年)
 
[対応競技実績]
・球技:ラグビー, バスケットボール, ハンドボール, 野球, バレーボール, ゴルフ
・武道:柔道, 薙刀, 剣道, 弓道
・格闘技:空手(世界チャンピョン), キックボクシング, プロレス
・その他:相撲(プロ力士), バドミントン, バレエ, 競泳, フィギュアスケート 
 
[講演・セミナー]
・メディカルサポートセミナー「スポーツの現場に立つために」(2016年)
・某医療系大学特別講義「Vison & Decision」(2024年)
・某大学特別講義 「物事の本質」について(2025年)
・「スポーツと健康」こころとからだを健康に保つためのセルフケアとは(2025年)など
 共同パネリスト:実業団陸上部監督・SVリーグチームスタッフ
 
[主催セミナー(一部)]
・投球とバイオメカニクス(2023年)
・ウィメンズヘルス・月経セミナー(2024年)
・野球教室 速く,強く,遠く,素早く(2024年)
・ウォーキング教室(2025年)
 某スポーツメーカー協賛
・骨粗鬆症予防教室(2024-2025年)
・この他にも、技術セミナーや勉強会、講演を開催や講話を多数行っております。
 
ご依頼をいただく際はどの分野で仕事、活動されているか明記していただくようお願いいたします。
お問合せだけでも結構ですので、まずはご連絡ください。
 
  • スポーツの第一線でご活躍のお二人と、パネルディスカッションで登壇させていただきました。
  • 大学ラグビーチームの仕事、お打ち合わせです。
貼り替えて新しくなった人工芝グラウンド、人工芝のクオリティー向上も目覚ましいものです。
  • オーダーメイドインソールにご興味ありませんか?
Formthotics (フォームソティックス)インソールの認定資格を取得しています。
海外では、日本の歯科医院と同じくらい足専門医院が存在しています。それだけ足に対する意識が高いということになります。ニュージーランドやオーストラリアでは足のトラブルがない方もインソールを使用しています。ご興味のある方、お気軽にご連絡ください。

このコーチのレビュー


過去6か月の評価:
0.000.00 (0レビュー)
全期間の評価数: 0レビュー

レビューはまだありません。