このウェブサイトは、ご利用のブラウザでは正しく表示されません。ブラウザのバージョンアップデートをして下さい。

コーチ探せる

成長するためのコーチが見つかる!

横山 純子さんからの紹介
2022年10月27日からメンバー

旅好きさん、ともに自己探究の旅をはじめましょう!

KOJIMA R
×
KOJIMA R

KOJIMA R (こじまー る)

コーチ歴: 3年 1か月
スーパーサイエンスハイスクールサポートコーチ
過去6か月の評価: 4.934.93 (4レビュー)
全期間の評価数: 13レビュー

所持している資格

GCS認定コーチ GCS認定プロフェッショナルコーチ 国家資格キャリアコンサルタント
対象
  • 企業
  • グループ
  • 個人
カテゴリ
  • マネジメント
  • リーダーシップ
  • 職場の人間関係
  • 部下育成
  • 転職・早期退職
  • キャリア
  • 副業
  • 子育て(ママ・パパ)
  • 駐在妻、駐在夫・転勤妻、転勤夫
  • 人間関係
  • 考える手伝い
  • 自分を変えたい
  • 資格取得支援
  • コーチングを知りたい
  • 外国語を身に付けたい
  • 誰かと話したい
リアルで対面可能な地域(経費の別途請求は無し)
  • 愛知県
出張(経費は別途請求)
  • 不可
オンライン
対象言語
  • 日本語
価格帯
  • 無料
ボランティア・無料・寄付で利用可
  • あり
無料体験トライアル
  • あり
対象年齢層
  • 20歳以下
  • 21歳~35歳
  • 36歳~45歳
  • 46歳~54歳
  • 55歳以上
活動状況
  • 活動中
セッションが調整しやすい時間帯
日本時間
6:00~9:00
9:00~12:00
12:00~15:00
15:00~18:00
18:00~21:00

違い・悩み・課題を何かにかえて、安心してともに探究の旅に出ましょう!!

プロフィールに訪れてくださり、ありがとうございます。
このページで出会えて、とても嬉しいです。

私は2人の子どもを育てながら管理職として組織で働いています。
会社で働いていると、問題、課題の嵐。
なぜ問題が起きるの?課題をいかに早くどう解決するの?という思考にとらわれがちです。

家庭で子どもと接する時も「仕事モード」で接してしまうことがありました。

2022年に自分を変えたいとコーチングを受け、コーチングを学び始めました。

仕事、子育てにおいて、悩み・課題は誰にでもあると思います。

みなさんは人との違い・悩み・課題をどの様にとらえていますか?

自信がなくなる?厄介?迷惑?めんどくさい?

でも、そんな時にコーチがいれば、1人ではなくともに進んで行くことができます。

是非安心して話し、ともにパートナーとして進んで行きましょう。

そして、私は「違い」についてずっと考えながら生き続けてきました。

なぜ、他の人と自分は違うのか?自分は間違っているのか?

意見の違い、文化の違い、考え方の違いにぶつかるたびに、ある時は揺れながら、憤りながら、自分の道を模索してきました。

他の人とどうしても比べてしまうという方、一緒にどうるのがよいか考えていきませんか? 

【私にとってのコーチング】

コーチングは、たとえれば旅だと思っています。旅行ではなく、旅。

今いる場所は、日本とか、自分の住んでいる場所ではなく、自分が想像する場所。

毎日が大変で、砂漠のど真ん中にいると思う人もいれば、
大変だけれど一休みして砂漠のオアシスで休んでいる人など、様々だと思います。
目標も、砂漠を抜けることだったり、オアシスを広げることだったり、
旅の目的を決めることだったり、こちらも様々だと思います。

一人旅もいいですが、時々定期的に旅の途中で会って、いまの旅や課題を言葉にしてみて、
ほっと一息ついて次に向かっていくのに伴走し、安心していただくためにいる存在がコーチだと思っています。

コーチも旅の話を聞いて同じ景色を見て、刺激を受け、いろんな質問をして一緒に進んで行く。

目的地や目標が見えない時は、一緒に探して、たどり着くための行動をする。

安心して、一緒に話して、応援して、パートナーでいられればと思っています。

【価格等について】

現在複業の申請をしていないため報酬はいただいておりません。
無料でも、有料と変わらずお話をうかがいます。安心してお話ください。

可能であれば、報酬は私以外の方にクラウドファウンディング、寄付等の方法で渡していただければ嬉しいです。

コーチ探せるでは「あなたの相談が社会貢献になる」と相談のハードルを下げて、誰でも気軽にコーチングを受けることが出来るようなしくみが構築されています。

是非、自らも成長し、誰かを応援する経験がを広げていただければと思います。

もし寄付先が決まっていないということであれば、
私が関心を持っている、能登の復興支援に関する寄付等を検討いただけると嬉しいです。

また、何か得意なことをおもちでしたら、価値交換も大歓迎です。
自分に特技なんてないと思われる方もいるかもしれませんが、以外とあるものだと思っています。

これまで、知らない人と話したい私のこどもの話を聞いていただいたり、情報をいただいたりといった価値交換もしています。

お互い相手に貢献できると、よりパートナーシップが強化され、
自己肯定感も上がると実感していますので、遠慮なく価値交換できないかお申し出ください。

コーチングの1回のターン終了ごとに、レビュー、アンケート等への回答よろしくお願いします。

・キャリアコンサルととしても登録しており、私自身6回の転職経験があります。
キャリアに関する悩み、コーチングもぜひご相談ください。

・2023年11月 石川県立七尾高等学校のSSH(スーパーサイエンスハイスクール)プロジェクトに参加しています。
 探究学習をされている学校で、コーチングを取り入れてみたい方も、学校にうかがうことも可能ですので是非ご連絡ください。
 
【対応可能時間】
 土日  9時~20時

 上記以外のお時間を希望される場合は、ご相談ください。対応可能の場合もあります。
 お問い合わせの際に、ご都合の良い時間を複数、お知らせいただけるとスムーズに調整できます。
 2025年4月現在、複数お問い合わせをいただいており、体験セッションまでにお時間をいただく可能性があります。

【セッション時間】

 ■体験セッション/オリエンテーション 初回 60分~90分(コーチングが初めてかどうか等により異なります)
 
 ■単発セッション 30分 / 60分 応相談
 
 ■継続セッション 30分 / 60分 応相談

*基本的に、宝探しを続けることが大切ですので、継続の方を優先しております(3か月、6回をベースに調整)
 参考として、現在セッションしている方は2~3か月、6~8回で進めています。

【連絡方法】
 「コーチに連絡する」から、ご連絡ください。
 こちらからも、「コーチ探せる」のメールでお返事いたします。

 当日は、基本的に画面ONで実施します。
 (画面OFFの方が話しやすいのであれば、お申し出ください)

このコーチのレビュー


過去6か月の評価:
4.934.93 (4レビュー)
全期間の評価数: 13レビュー
  • 評価: 100点
    2025年10月14日 20時52分

    半年間、楽しく進んで来れました!

    このご縁に感謝です。

    引き続きよろしくお願いします!

    コーチからの返信 2025年10月15日 07時31分

    KOJIMA Rぱさん
    シンプルで嬉しい感想ありがとうございます。
    楽しく進んでいくのが何よりですね。
    こちらこそ、引き続きよろしくお願いします。

  • 評価: 95点
    2025年9月28日 20時02分 K

    毎回のセッションを重ねるにつれて、自分への理解が深まり、なりたい姿へ自然と近づいていくことができました。AIの議事録機能でセッションのサマリを毎回くださったので、セッション後に振り返ることができたのも良かったです。

    コーチからの返信 2025年9月28日 20時08分

    KOJIMA RKさん、こちらこそ、セッションを重ねるにつれて、ご自身への理解を深め、ご自身でも気づかれないうちにどんどんなりない姿に近づいていく時間を子一緒させていただき、ありありがとうございます。セッションの記録も活用いただいたようでよかったです。これからも、さらになりたい自分になり、よりなりたい姿をアップデートしていかれることを、応援しています!

  • 評価: 100点
    2025年9月8日 08時19分 ハリッサ

    きっかけは、夫からの勧めでした。スポーツに関する事なので、知識がないのにどうなのか…っと思っていましたが、回数を重ねる毎に確実に上達している感覚がありました。今までの成長スピードを加速させてくれるような感覚です。上手く言葉にしにくいのですが、コジマールさんのコーチングのお陰で頭の中のゴチャゴチャしたものを、全部吐き出して、整理して、重要な点に絞る事で脳が記憶して無意識に体が動く様になった事がいくつもあります。いつも安心してお話が出来て、最後は私の迷いや後ろ向きな所も指摘して下さり、目が覚めた気がしました!これからも目標に向かって頑張ります!半年後に、是非また宜しくお願い致します。

    コーチからの返信 2025年9月10日 13時04分

    KOJIMA Rハリッサさん、このたびはコーチングをご一緒させていただきありがとうございました。
    私はスポーツの知識がない分、スポーツコーチとの違いが少しでも感じていただければと思いながら進めていましたので、コーチングの良さを実感いただけたこと、とても嬉しく思います。
    セッションを重ねる中で、最初はさまざまな想いや迷いとして表れていたことが、整理を通じて少しずつハリッサさんにとって大切なテーマへとつながっていったのだと感じています。その気づきは、私が伝えたからではなく、ハリッサさんご自身が歩みの中で“目を覚まし”、つかまれた大切な成果だと思います。
    これからの半年間も、ハリッサさんらしい新たな挑戦を心から応援しています!
    半年後にどんな変化がお話の中に現れているのか、今から楽しみにしています。

レビューをもっと見る

note 新着情報