このウェブサイトは、ご利用のブラウザでは正しく表示されません。ブラウザのバージョンアップデートをして下さい。

コーチ探せる

成長するためのコーチが見つかる!

和田 眞由美さんからの紹介
2021年12月26日からメンバー

個人の方のこれからのキャリア・経営者の方の組織づくりの両方をサポートします!

酒井 喜久代
×
酒井 喜久代

酒井 喜久代 (さかい きくよ)

会社名: Office Careas
コーチ歴: 3年 2か月
過去6か月の評価: 0.000.00 (0レビュー)
全期間の評価数: 8レビュー
中小企業診断士 GCS認定コーチ 国家資格キャリアコンサルタント
対象
  • 企業
  • 個人
カテゴリ
  • リーダーシップ
  • 職場の人間関係
  • 転職・早期退職
  • キャリア
  • 事業戦略
  • 思考整理
  • 子育て(ママ・パパ)
  • 人間関係
  • 考える手伝い
  • 自分を変えたい
  • 資格取得支援
  • 生活習慣を変えたい
  • コーチングを知りたい
  • 外国語を身に付けたい
  • 弁護士、司法書士、行政書士等国家資格保有者
  • 誰かと話したい
リアルで対面可能な地域(経費の別途請求は無し)
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
出張(経費は別途請求)
オンライン
対象言語
  • 日本語
価格帯
  • 5,000円以上 10,000円未満
ボランティア・無料・寄付で利用可
  • なし
無料体験トライアル
  • あり
対象年齢層
  • 20歳以下
  • 21歳~35歳
  • 36歳~45歳
  • 46歳~54歳
  • 55歳以上
活動状況
  • 活動中
育児などでキャリアにブランクがある方、口下手でアピールが苦手な方へ

こんなお悩みはありませんか?
・仕事を始めたいけれど、何から始めてよいかわからない
・ブランクが長いから、採用してもらえるのかわからない。だけど、将来は正社員として働いてみたい…
・自分に何ができるのかわからない。特に資格も持っていないし…
・資格を取ってみたいけれど、モチベーションを下げずに勉強を続けられるのかな
・口下手で面接でうまく話せない、アピールができない

私もこんな経験をしました

・専業主婦として15年過ごした後、再就職しようと思いましたが、不安で仕方がない
・どうやって仕事を探したらいいのかわからない
・採用されたけれど、続けていけるのかな…満員電車に乗るのもずいぶん久しぶり
・パソコンも初心者レベル、なかなか使いこなせない
・覚えることがたくさんあり過ぎて、頭から湯気が出そう

でも、紆余曲折を経ながらも働き続け、正社員としてやりがいのある仕事をしてきました。
私の経験も踏まえて、少しでもお役に立てたら、と思っています。

コーチ&キャリアコンサルタントとしてこんなサポートをします

・これまでのキャリアで積み上げてきたスキルや経験の棚卸のお手伝い
・自分に自信が持てない方が少しずつ自己肯定感アップしていける日々の習慣のヒント
・将来に向けてのキャリアッププラン作りのお手伝い
・アセスメントツールを使っての自分の強み発見のお手伝い
・正社員・パートなどいろいろな働き方のメリット・デメリットについて、社労士としてアドバイスします
(社会保険の加入や扶養の範囲内での働き方なども詳しくお答えします)
・やりたい仕事に必要なスキルの洗い出しのお手伝い
・資格取得(特に社労士)を目指す方に試験合格まで伴走します(質問にもお答えします)
・働き始めてからの人間関係のお悩み相談(産業カウンセラーとしてご相談にのります)
・働くときの雇用契約書の確認ポイントアドバイス

こんな未来が待っています

・パートから始めてキャリアアップを目指すのか、正社員としての応募を目指すのか、方向性が決まる
・自分でも納得できる強みが見つかり、自信が持てるようになる
・どんな仕事に応募するのか、目標が定まる
・自分のやりたい仕事に必要なスキルがわかり、それを手に入れるアクションが起こせる
・資格取得を目指す場合は、その後の自分の姿も描けていて、合格までモチベーションが維持できる
・家族や友人、就職後の職場の人たちともいい関係が築ける
・実際に応募する場合の書類の書き方や面接の対応の仕方がわかる
・就職してからも、なりたい自分に向かって成長を続けることができる
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
事業を伸ばしていきたいのに、組織づくりに課題を抱える経営者・人事担当者の方へ
 
こんなお悩みはありませんか?
・求人を出しても応募がない
・ようやく採用してもすぐに辞めてしまう
・問題社員を採用して周囲のスタッフが困っている
・期待して採用したのにスキル不足、成果が出ない
 
これまで、社会保険労務士として幅広いご相談に対応してきました
 
これまで20年以上、ごく少人数の会社から上場企業まで、数多くの
ご相談に対応してきました。
 
・法的に問題がない、トラブル時にもリスクがない就業規則等の規程の整備
・法改正や助成金に関する最新の情報提供、オンラインセミナー
・育児・介護と仕事の両立支援(くるみん認定申請含む)
・女性活躍支援)(えるぼし認定申請含む)
・ハラスメントやメンタルヘルスに関する相談対応
 
今後は、発生した問題の解決だけでなく、経営目標達成に向けた「攻め」の
組織づくりのサポートにも力を入れていきます。
 
中小企業診断士・特定社会保険労務士としてこんなサポートをします
 
・ポートフォリオ分析
・採用ターゲティング×ブランディング
・選考施策の最適化
・オンボーディング設計
・くるみん認定・えるぼし認定サポート
・健康経営
・就業規則等の整備
・労務監査
・労務相談全般
・人事制度最適化
・教育体系への落とし込み
 
セッションで会社の「ありたい姿」をクリアにし、必要な施策をご提案します。
 
こんな未来が待っています
 
・労務トラブルが起こらなくなり、業務に集中できる環境が整う
・「欲しい人材」が明確になり、必要な所に情報が届いて応募が増える
・仕事×組織の両方にマッチした人材が採用でき、定着が進む
・会社の中からよくする取り組みで従業員満足度が向上
・従業員のパフォーマンスが上がり、業績アップ
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【プロフィール】
静岡県浜松市出身

大学卒業後、あるメーカーに女性総合職1期生として就職
「よい妻、よい母」になることが女性の幸せだと言われる環境で育ったこともあり、
長く働き続けようという意思があったわけでもなく、4年目で結婚退職
その後約15年間専業主婦

ママ友がパートを始めたり、パートに出たりするのを見て焦るが、何もできず
一念発起して資格取得を目指すことを決め、いくつかの資格から社労士を選択
法律を学ぶのは初めてで、宇宙の言葉だと思うくらいわからなかった
社会保険労務士試験に合格後、社会保険労務士事務所に短時間契約で再就職(当初時給1,100円、2か月契約)
自己肯定感が低く、弱い自分を守るためにかえって他人との間に壁を作ってしまって
人間関係がうまくいかず、組織になじめなかったりしてその後5年間で転職4回
いくら勉強してもまだ自分に自信が持てず、「資格ジプシー」になった時期も
心から尊敬できる上司に出会ったことでようやく1か所の職場で長続きすることができた(16年)
2021年のゴールデンウィークにコーチングに出会って以来、様々な形で自分を整えることに注力し、
自分はこのままでいい」と思えるようになる
 
社会保険労務士として通算約20年、幅広い規模や業種の企業の相談に対応
わかりにくい法律や制度を相手に合わせてわかりやすく伝えることに
注力している

【保有資格】(長年かけてコツコツ取ってきたものです。続けられるのが私の持ち味だと思っています。)
・銀座コーチングスクール認定コーチ
・特定社会保険労務士
・中小企業診断士
・産業カウンセラー
・国家資格キャリアコンサルタント
・健康経営エキスパートアドバイザー
・人材採用マイスター™
・その他、メンタルヘルスやハラスメント関係の資格

noteで情報発信しています!
https://note.com/kikurinn_sr0307

これから、コーチングについて、こちらでTweetしていきます。
https://twitter.com/kikurinn_coach

人事トータルコンサルタントアカウント
https://twitter.com/kikurinn_coach

【コーチングについて】
○セッション可能日時
平日:20時~22時
休日:9時~20時(ご相談に応じます)

○まずは無料体験セッションをおすすめします。(オリエンテーション+セッション60分)
○単発セッション 60分 6,000円
○継続セッション 月2回×3か月 30,000円
※無料体験セッションは、継続して取り組みたいテーマがある方を対象としています。
 その場合は、体験セッションで継続を希望されるかどうかをご判断ください。
 1回限りのご相談の場合は、単発セッションをお申し込みください。

お問い合わせお待ちしています!


このコーチのレビュー


過去6か月の評価:
0.000.00 (0レビュー)
全期間の評価数: 8レビュー
  • 2024年4月29日 14時53分 えり

    今後の仕事の方向性についての相談をお願いしました。また、社会保険労務士事務所への転職も視野に入れているので、社労士業界、転職する際のポイント等も教えていただきました。未経験の業界なので、実際に長年働いていらっしゃる方のお話を聞けて、とても有意義な時間でした。 元々は専業主婦から、、というきくりんさんだからこそ、パート勤務が長かった私も臆せず相談ができました^^ 本日はありがとうございました!

    コーチからの返信 2024年4月29日 15時07分

    酒井 喜久代えりさん、お声がけいただき、ありがとうございました。臆せず相談ができたとおっしゃっていただき、とてもうれしいです。今まで働くことに興味を持たれていたこと、今のお仕事で頼りにされていること、ご自身のことに真摯に向き合おうとされていることなどお話いただき、私も応援させていただきたい気持ちになりました。えりさんに合ったキャリアが必ず見つかると思います。これから、勉強のことや具体的な進路選択のことなど、気になることがあったらまたお声がけいただけたらうれしいです!

  • 2024年3月28日 08時11分 希望の箱

    きくよさんに毎月セッションをお願いしています。きくよさんは、そこにいてくれるだけで絶大の安心感があるので、躊躇なく心を開くことができる貴重な時間となっています。いつも本当にありがとうございます。問いかけに身を任せて話すうちに、いつのまにか自分の奥にある思いに光があたり、思い込みから解放された新しい自分を発見できます。これからもよろしくお願いします。

  • 2023年9月24日 17時07分 あお

    きくよさん、セッションありがとうございました。今日は、かなり抽象的なテーマだったにもかかわらず、それを行うことで「あお(私)にとってどんな変化をもたらす?」という質問をいただいたことで視界が開けました。このテーマに臨むにあたっての自分の姿勢や必要なアクションが明確になりました。今日から着実に進めることができそうです。今後ともどうぞよろしくお願いします。

    コーチからの返信 2023年9月30日 12時46分

    酒井 喜久代あおさん、先日はこちらこそありがとうございました。あおさんはご自身の変化、成長につながることに対してモチベーションが上がるのですね。ご自身に焦点を当てたことで、気づきが得られたようでよかったです。あおさんの取組から私も刺激を受けました。成果のお話も楽しみにしています。

レビューをもっと見る

note 新着情報