『リレーションシップ・イノベーション』関係を創り変えキャリアをアップデート
- 企業
- グループ
- 個人
- マネジメント
- リーダーシップ
- 職場の人間関係
- 部下育成
- 転職・早期退職
- 思考整理
- 起業
- 子育て(ママ・パパ)
- パートナー(妻・夫)
- メンタルヘルス
- 不登校
- 介護
- 学校生活
- スポーツ指導
- 恋愛
- 人間関係
- 考える手伝い
- 自分を変えたい
- コーチングを知りたい
- 誰かと話したい
- 社会課題の解決
- 青森県
- 可
- 可
- 日本語
- 10,000円以上 30,000円未満
- あり
- あり
- 20歳以下
- 21歳~35歳
- 36歳~45歳
- 46歳~54歳
- 55歳以上
- 活動中
『 昨日より幸せな今日をともに創る』
『人を一番大切に、人が人に想いを寄せられる社会』
『強みを活かした問題解決』
遊び心を大切に!をモットーに、一緒に楽しみながらそしてお互い真剣に、そんなサポートをさせていただいております。
お立ち寄りいただいたご縁を大切に、どうぞよろしくお願いいたします😊
更新中
このコーチのレビュー
過去6か月の評価:
-
2023年11月23日 01時04分 13色
雄一コーチの心柄診断を受けさせて頂きました。普段から自己分析をしていて自分のことを知ってるつもりでいましたが、改めて診断で言語化して頂くことで、再確認できた部分、自分では気付かずにいた部分、そして気が付かないふりをしていた部分を整理できました。自分の強み弱みを知ることができ、視界がクリアになった感覚です。雄一コーチはいつも暖かく見守って下さり、優しく、時には力強く背中を押して下さいます。いつもありがとうございます!これからも頼りにしてます。引き続き宜しくお願い致します。
-
2023年11月4日 11時48分 田中涼子
心柄診断を受けさせていただきました。ちょうど自分にとっての方向転換えのタイミングで、いろんな迷いもありましたが、その振れ幅も含めて結果に現れていたので驚きました。診断内容に対しても丁寧にお答えくださって、その寄り添い力を感じて安心して受けとめることができました。今回、加藤コーチからのメッセージを通して自分の今を客観視することができたので、ここから先の未来に対しても前向きに考えるきっかけになりました(^^)素敵な時間をありがとうございました!
-
2023年8月26日 21時27分 匿名
心柄診断を受けさせていただきました! 最近の自分を表しているようで、強みやこれからの進み方などがわかり、後押しされている感じでした。 診断以外でも背中を押していただけるようなメッセージもたくさんいただき、お話しているだけで安心感がありました。 加藤コーチ、ありがとうございました!
Bloguru 新着情報
-
2025年5月13日 06時07分「キャリアを真剣に考えることが人生を豊かにする」 人生とは選択の連続です。 その中でもキャリアの選択は、人生の質を大きく左右する重要...
-
2025年5月8日 07時48分人生の分岐点に立ち、これからのキャリアの選択に迷うことがあります。 今まで積み上げてきた経験や努力は決して無駄ではありませんが、それが自...
-
2025年5月2日 19時57分今日は心が死んだな。 久しぶりに人格の全否定。 半日過ぎた頃にジワジワやってきた。 今日は何もしたくない。 ーーーーーーーー...
-
2025年5月2日 06時24分悲観は推測楽観は信念 悲観を楽観視する。 なんていうほと簡単ではありませんが(笑) 勝手に推測を拡げて、勝手に解釈して、さらに悲...
-
2025年5月1日 20時39分『行動力』が大事なのは言わずもがなだけど、『心の機動力』を高めるのも同じくらい意識したい。 行動力が「実際に行動を起こす力」に焦点を当て...
-
2025年2月2日 21時27分自分のことをよく知る、理解を深めることが大切。 そういっては自分のことをわかるための様々なツールやワークをやっては、満足したようで満たさ...
-
2025年1月5日 21時28分人を嫌う人ほど、自分の輪の中にいる人達に遠慮しないような気がして、言葉を選ばず言うと、私はそんな特定のコミュニティに固執したりその場所を拠り...
-
2025年1月3日 22時14分2025年も残すところ362日になりましたね(笑) 昨年末くらいからよく「嫉妬」というワードを使っていることに気がつきました。 ...
-
2025年1月2日 11時06分2025年1月2日 今日も雪かきからスタート❄ 今シーズンは毎日2回は雪かきが必要なくらいの雪の量。 冬はまだまだこれからだけど...
-
2025年1月1日 14時15分2025年もよろしくお願いいたします🌅 2024年はどんな一年だったでしょうか。 個人的には自分のキャリアを振り返り、これからのキャリア...